松原工業株式会社

 会社案内|会社概要

 
  1. HOME
  2. 会社案内 会社概要
会社概要

企業理念 -corporate philosophy-

存在意義
(活動目的)
弊社は、半導体・電子部品ビジネスのアウトソーシング事業を通じて、
信頼されるパートナーとしてお客様に役立つ喜びを得るために
存在しています。この存在意義を実現するために、我々の以下の活動は
質的に高い水準でなければならないと考えております。
◎品質最優先
◎お客様視点の行動
◎独創の技術で付加価値を創出
日常の業務で
大切であると
考える価値観
◎感謝の気持ちを忘れないこと
◎凡事徹底をはかること
◎自責人間になること
◎変化と新たな可能性に正面から向き合う姿勢を持つこと

会社概要 -company info-

社 名 松原工業株式会社
設立年月日 1948年 5月 8日 (昭和23年) 
代表者 代表取締役社長 飯田 正善
資本金 3,000万円
所在地 〒215-0034
神奈川県川崎市麻生区南黒川11-2
適格請求書
発行事業者
登録番号
T1012401009329
従業員 37名 20256月1日現在
生産品目

事業内容

ROM書き込みサービス

フラッシュマイコンデータ書き込み
フラッシュメモリーデータ書き込み

スクリーニングサービス

LSIテスティング/実装試験/BTスクリーニング 外観検査

アッセンブリ

プリント板/テスティングボード 自動書き込み機  設計/製造

各種サービス

マーキング/テーピング/ベーキング/ドライパック/包装/出荷梱包/発送

主要取引先 ルネサスエレクトロニクス株式会社
株式会社リョーサン
菱洋エレクトロ株式会社
萩原エレクトロニクス株式会社
株式会社立花エレテック
株式会社レスター
伯東株式会社
丸文株式会社
株式会社マクニカ
アヴネット株式会社
新光商事株式会社
株式会社立花電子ソリューションズ
株式会社レスターデバイス
株式会社ネクスティエレクトロニクス
東京エレクトロンデバイス株式会社
※他多数 順不同 敬称略  
実績メーカー Renesas Electronics
WINBOND
Micron
Silicon Motion
ISSI
NXP
Intel(ALTERA)
Kingston Technology
Macronix
Infineon Technologies
STMicroelectronics
Microchip Technology
LONGSYS
Texas Instruments
AMD(Xilinx)
GigaDevice
※他多数 順不同 敬称略

沿革 -history-

1948年(昭和23年) 「石神製作所」として発足 ※電子管部品プレス加工
1956年(昭和31年) 社名を「松原工業株式会社」に改称
1966年(昭和41年) 半導体用リードフレーム製造開始
1969年(昭和44年) 半導体集積回路選別仕上げ加工開始
1976年(昭和51年) 電電公社半導体製品取扱工場認定
1988年(昭和63年) ワンタイムPROM 書き込み開始
2000年(平成12年) 車載用フラッシュマイコン書き込み開始
2001年(平成13年) NECフラッシュマイコン書き込み開始
2003年(平成15年) NECフラッシュマイコン自動書き込み機開発 はやぶさ
2007年(平成19年) ISO9001:2000認証取得
2010年(平成22年) 旧ルネサステクノロジー製フラッシュマイコン自動書き込み機開発

書き込みサービス開始
2013年(平成25年) 神奈川県川崎市へ移転
2018年(平成30年) 創立70周年を迎える

このページの先頭へ